2024/03/13 14:46
オンラインショップにて、マイクロバルーン(1kg)の販売を開始しました!ジェスモナイトとマイクロバルーンを混合することで、ジェスモナイト補修用パテとして使用できます。盛り付けやすく、サクサクと快適に削...
2024/03/12 14:22
いつもジェスモナイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。ジェスモナイトはセール販売は行っておりませんが、オンラインショップシステムのBASEさまより春得10%OFFクーポンが下記の通り開始されます。ジ...
2024/03/08 11:54
ジェスモナイトは、フィラーを入れると粘土のように扱えます。詳しくはJesmonite Lab のFAQ(よくある質問)から詳細をご覧ください!https://jesmonite-jp-lab.com/faq/filler-clay/
2024/03/05 15:41
詳しくはFAQ(よくある質問)の記事「ジェスモナイトのキャンドル染みは防げますか?」にて、AC100に3種類のコーティング剤を塗った後、ロウをそそぐ実験を行った様子をご紹介しています。https://jesmonite-jp-la...
2024/02/20 12:05
ジェスモナイトLABの制作工程記事が更新されました。木象嵌師/野鳥彫刻家の内山春雄さんによる野鳥のタッチカービング制作について、取材させていただきました。ジェスモナイトを使用したその丁寧な技術をぜひご...
2024/02/05 11:22
いつもジェスモナイトオンラインショップをご利用いただきありがとうございます。Jesmonite AR Quadaxial Fabric (AC730用 ガラス繊維) ですが、原料費値上がりのため、やむを得ず 2/5 より料金を改定いたしまし...
2024/01/22 15:12
ステインプルーフコートの使用をおすすめします。詳しくはFAQ(よくある質問)の記事「花瓶に適したAC100のコーティング剤はありますか?」にて、AC100に2種類のコーティング剤の塗った後、水溜め実験を行った様子...
2024/01/11 12:17
ジェスモナイトのホームページでは、さまざまな形でジェスモナイトを使用して制作をされている作家さんの作品・展示をご紹介しています。今回ご紹介するのは加藤大介さん。昨年には二人展「veild」で展示されてい...
2023/12/28 15:26
ジェスモナイトLABの製作工程例を更新しました。石膏型を使ったFRPの工程を紹介しています。石膏やポリエステル樹脂は使ったことがあるけれどジェスモナイトは初めてという方はもちろん、石膏もジェスモナイトも...
2023/12/26 17:21
花瓶など長期間水を貯める用途でジェスモナイトを使用する場合には、ステインプルーフコートの使用をおすすめします。詳しくはFAQ(よくある質問)の記事「花瓶に適したAC730のコーティング剤はありますか?」にて...
2023/12/26 15:41
ジェスモナイトAC100は再入荷が完了し、本日12/26(火)より通常販売中です。ご予約いただきました皆さま、そして長らくお待ちくださった皆さま、本当にありがとうございます。引き続きジェスモナイトが皆さまの...
2023/12/21 15:30
大変お待たせしておりますジェスモナイトAC100ですが、2023/12/21現在順調に入荷業務が進んでおります。現在は予約販売中ですが2023/12/27(水)より通常販売を再開予定です。既にいただいているAC100ご予約分に...
2023/12/15 12:00
Jesmonite® AC100、本日よりオンラインショップでの予約受付を開始いたしました。ショップ上で通常商品と同じようにカートに入れてご予約が可能です。【予約】の商品は 12/26(火)~27(水)の出荷を...
2023/12/15 11:59
AC100/AC730両方に対応するコーティング剤「ステインプルーフコート」の販売を開始しました!2液タイプの水性コーティング(透明)で、優れた防汚性と耐久性が魅力です。1液性のコーティングに比べて耐水性・耐...
2023/12/13 16:15
平素よりジェスモナイトをご愛顧いただき誠にありがとうございます。2023/12/29(金)~ 2024/01/08(月)の11日間、年末年始休業のため全業務をお休みいたします。オンラインショップからのご注文は休まず受け付...