13:00まで注文で当日出荷。以降は翌営業日出荷(土日祝休み)※遅延の場合あり

Jesmonite Japan【公式】オンラインショップ

日本製Pigments | Jesmonite Japan【公式】オンラインショップ

Jesmonite Japan【公式】オンラインショップ

Jesmonite Japan【公式】オンラインショップ

  • TOP
  • ジェスモナイトについて
  • 商品カテゴリ
    • ジェスモナイト主剤 - Jesmonite main
      • AC100
      • AC200
      • AC730
      • FLEX METAL
    • ジェスモナイトの便利なセット - Jesmonite set
    • 硬化遅延・粘度調整 - Control Agent
      • Retarder(硬化遅延剤)
      • Thixotrope for AC100(増粘・タレ止め剤)
      • Softener for AC730 (粘度低下剤)
    • 着色剤 - Pigments
      • Jesmonite製Pigments
      • 日本製Pigments
    • フィラー(かさ増し・軽量化・パテ用)Filler
    • 強化繊維(FRP用)Reinforce Fibre
      • ガラス繊維 AC100用
      • ガラス繊維 AC730用
      • 天然繊維 AC100/AC730共用
    • 金属仕上げ Metal Finish
      • Metal Filler (AC100用金属粉)・鉄粉
      • Flex Metal (AC730ベースの金属粉入り主材)
    • コーティング剤 Coating
      • アクリリックシーラーAC100用
      • AQSコートAC100用
      • フレキシガードシーラーAC730用
      • ステインプルーフコートAC100/AC730両用
    • 型取り材(シリコン・アルギン酸塩)Moulding
      • シリコン
      • アルギン酸塩(アルジネート)
    • 離型剤 De-moulding agent
    • シリコンモールド Silicone moulds
    • ツール Tools
      • 攪拌ブレード Mixing blade
      • 研磨 Sanding
      • 刷毛 Brush
      • カップ Cup
      • 接着剤 Glue
      • マスク Mask
    • ジェスモナイトサンプル Jesmonite Sample
  • お知らせ・ブログ
  • お問合せ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

Jesmonite Japan【公式】オンラインショップ

  • TOP
  • ジェスモナイトについて
  • 商品カテゴリ
    • ジェスモナイト主剤 - Jesmonite main
      • AC100
      • AC200
      • AC730
      • FLEX METAL
    • ジェスモナイトの便利なセット - Jesmonite set
    • 硬化遅延・粘度調整 - Control Agent
      • Retarder(硬化遅延剤)
      • Thixotrope for AC100(増粘・タレ止め剤)
      • Softener for AC730 (粘度低下剤)
    • 着色剤 - Pigments
      • Jesmonite製Pigments
      • 日本製Pigments
    • フィラー(かさ増し・軽量化・パテ用)Filler
    • 強化繊維(FRP用)Reinforce Fibre
      • ガラス繊維 AC100用
      • ガラス繊維 AC730用
      • 天然繊維 AC100/AC730共用
    • 金属仕上げ Metal Finish
      • Metal Filler (AC100用金属粉)・鉄粉
      • Flex Metal (AC730ベースの金属粉入り主材)
    • コーティング剤 Coating
      • アクリリックシーラーAC100用
      • AQSコートAC100用
      • フレキシガードシーラーAC730用
      • ステインプルーフコートAC100/AC730両用
    • 型取り材(シリコン・アルギン酸塩)Moulding
      • シリコン
      • アルギン酸塩(アルジネート)
    • 離型剤 De-moulding agent
    • シリコンモールド Silicone moulds
    • ツール Tools
      • 攪拌ブレード Mixing blade
      • 研磨 Sanding
      • 刷毛 Brush
      • カップ Cup
      • 接着剤 Glue
      • マスク Mask
    • ジェスモナイトサンプル Jesmonite Sample
  • お知らせ・ブログ
  • お問合せ
  • TOP
  • 着色剤 - Pigments
  • 日本製Pigments
Instagram
X
Facebook
YouTube
  • 水性着色剤CWカラー ホワイト 100g

    ¥1,045

    100g ジェスモナイトのピグメントと類似の着色性能を発揮できること、ジェスモナイトと組み合わせて使用する際に問題がないことを確認した日本製の水性ピグメントです。 補足: 着色性能はジェスモナイトピグメントの方がより強く、長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーホワイトの方がよいです。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。 ▼詳しくは下記にて FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー ホワイト 200g

    ¥1,595

    200g ジェスモナイトのピグメントと類似の着色性能を発揮できること、ジェスモナイトと組み合わせて使用する際に問題がないことを確認した日本製の水性ピグメントです。 補足: 着色性能はジェスモナイトピグメントの方がより強く、長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーホワイトの方がよいです。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。 ▼詳しくは下記にて FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー ホワイト 1kg

    ¥5,610

    1kg ジェスモナイトのピグメントと類似の着色性能を発揮できること、ジェスモナイトと組み合わせて使用する際に問題がないことを確認した日本製の水性ピグメントです。 補足: 着色性能はジェスモナイトピグメントの方がより強く、長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーホワイトの方がよいです。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。 ▼詳しくは下記にて FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー ブラック 100g 

    ¥1,045

    黒 100g ジェスモナイトのピグメントと類似の着色性能を発揮できること、ジェスモナイトと組み合わせて使用する際に問題がないことを確認した日本製の水性ピグメントです。 補足:長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーの方が優れています。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。 ▼詳しくは下記にて FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー ブラック 200g 

    ¥1,595

    黒 200g ジェスモナイトのピグメントと類似の着色性能を発揮できること、ジェスモナイトと組み合わせて使用する際に問題がないことを確認した日本製の水性ピグメントです。 補足:長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーの方が優れています。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。 ▼詳しくは下記にて FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー ブラック 1kg 

    ¥5,610

    黒1kg ※パッケージは写真と異なります ジェスモナイトのピグメントと類似の着色性能を発揮できること、ジェスモナイトと組み合わせて使用する際に問題がないことを確認した日本製の水性ピグメントです。 補足: 着色性能はジェスモナイトピグメントの方がより強く、長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーホワイトの方がよいです。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。 ▼詳しくは下記にて FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー グリーン 100g

    ¥1,496

    グリーン 100g ジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラーグリーン」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 補足: 着色性能はジェスモナイトピグメントの方がより強く、長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーの方がよいです。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。 ▼詳しくは下記にて FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー グリーン 200g

    ¥2,530

    グリーン 200g ジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラーグリーン」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 補足: 着色性能はジェスモナイトピグメントの方がより強く、長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーの方がよいです。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。 ▼詳しくは下記にて FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー グリーン 1kg

    ¥10,340

    グリーン 1kg ジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラーグリーン」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 補足: 着色性能はジェスモナイトピグメントの方がより強く、長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーの方がよいです。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。

  • 水性着色剤CWカラー ブルー 100g

    ¥1,496

    ブルー 100g ジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラーブルー」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 補足: 着色性能はジェスモナイトピグメントの方がより強く、長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーの方がよいです。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。 ▼詳しくは下記にて FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー ブルー 200g

    ¥2,530

    ブルー 200g ジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラーブルー」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 補足: 着色性能はジェスモナイトピグメントの方がより強く、長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーの方がよいです。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。 ▼詳しくは下記にて FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー ブルー 1kg

    ¥10,340

    ブルー 1kg ジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラーブルー」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 補足: 着色性能はジェスモナイトピグメントの方がより強く、長期保存性の良さ(ピグメントが分離や固着が比較的おきにくい)は水性CWカラーの方がよいです。 微妙な色味についてはジェスモナイトピグメントとは若干異なりますのでご了承ください。 ▼詳しくは下記にて FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー テラコッタ 100g

    ¥1,320

    ピグメント テラコッタ ジェスモナイトのピグメント「Terracotta」 生産中止に伴い、ジェスモナイトピグメントのTerracottaとほぼ同色に調色し、ジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラーテラコッタ」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 ▼FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー テラコッタ 200g

    ¥1,980

    ピグメント テラコッタ 200g ジェスモナイトのピグメント「Terracotta」 生産中止に伴い、ジェスモナイトピグメントのTerracottaとほぼ同じ色に独自に調色し、もちろんジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラーテラコッタ」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 ▼FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー テラコッタ 1kg

    ¥7,920

    ピグメント テラコッタ 1kg ジェスモナイトのピグメント「Terracotta」 生産中止に伴い、ジェスモナイトピグメントのTerracottaとほぼ同色に調色し、ジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラーテラコッタ」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 ▼FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー コード 100g

    ¥1,320

    ピグメント コード 100g ジェスモナイトのピグメント「Coade」 生産中止に伴い、ジェスモナイトピグメントのCoadeとほぼ同色に調色し、ジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラー コード」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 ▼FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー コード 200g

    ¥1,980

    ピグメント コード 200g ジェスモナイトのピグメント「Coade」 生産中止に伴い、ジェスモナイトピグメントのCoadeとほぼ同色に調色し、ジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラー コード」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 ▼FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 水性着色剤CWカラー コード 1kg

    ¥7,920

    ピグメント コード 1kg ジェスモナイトのピグメント「Coade」 生産中止に伴い、ジェスモナイトピグメントのCoadeとほぼ同色に調色し、ジェスモナイトと一緒に使用して大きな問題がないことを確認した「水性着色剤CWカラー コード」です。 標準添加量はベースとリキッドの混合重量に対して2%です。最大で4%程度までは添加可能です。薄い色がよい場合には添加量を減らしてください。 ピグメント同士の混色も可能です。 長く放置しますと分離する場合がございます。使用しない期間もときどき攪拌することで、分離を防ぎ長く使用することが可能になります。 AC100/AC200/AC730/FlexMetalに対応しています。 ▼FAQ記事:ジェスモナイトピグメント と 水性CWカラー の違いは? https://jesmonite-jp-lab.com/faq/jesmonitepigment-cw/

  • 蛍光ピグメント Red(着色剤) 120g

    ¥2,420

    蛍光ピグメント:レッド ジェスモナイトの可能性をさらに広げる水性蛍光ピグメントです 通常光で鮮やかな発色が得られるほか、ブラックライト(紫外線)に反応して光ります。 標準添加量はジェスモナイトベース&リキッドの混合重量に対して最大で5%まで。薄い色がよい場合には希望の色になるまで添加量を減らして調整可能です。 (例:ジェスモナイト100gに対して蛍光ピグメント5gまで) ※ピグメント液の粘度が高いためヘラ等ですくってご使用ください。 本製品はジェスモナイトに混ぜて使用することを前提として設計・テストされていますが、英国Jesmonite Ltd.社製品ではありません。

  • 蛍光ピグメント Pink(着色剤) 120g

    ¥2,420

    蛍光ピグメント:ピンク ジェスモナイトの可能性をさらに広げる水性蛍光ピグメントです 通常光で鮮やかな発色が得られるほか、ブラックライト(紫外線)に反応して光ります。 標準添加量はジェスモナイトベース&リキッドの混合重量に対して最大で5%まで。薄い色がよい場合には希望の色になるまで添加量を減らして調整可能です。 (例:ジェスモナイト100gに対して蛍光ピグメント5gまで) 本製品はジェスモナイトに混ぜて使用することを前提として設計・テストされていますが、英国Jesmonite Ltd.社製品ではありません。

  • 蛍光ピグメント Yellow(着色剤) 120g

    ¥2,420

    蛍光ピグメント:イエロー ジェスモナイトの可能性をさらに広げる水性蛍光ピグメントです 通常光で鮮やかな発色が得られるほか、ブラックライト(紫外線)に反応して光ります。 標準添加量はジェスモナイトベース&リキッドの混合重量に対して最大で5%を目安にご使用ください。(例:ジェスモナイト100gに対して蛍光ピグメント5gまで) ※ピグメント液の粘度が高いため、ヘラ等ですくってご使用ください 本製品はジェスモナイトに混ぜて使用することを前提として設計・テストされていますが、英国Jesmonite Ltd.社製品ではありません。

  • 蛍光ピグメント Purple(着色剤) 120g

    ¥2,420

    蛍光ピグメント:パープル ジェスモナイトの可能性をさらに広げる水性蛍光ピグメントです 通常光で鮮やかな発色が得られるほか、ブラックライト(紫外線)に反応して光ります。 標準添加量はジェスモナイトベース&リキッドの混合重量に対して最大で5%程度を目安に。薄い色がよい場合には希望の色になるまで添加量を減らして調整可能です。 (例:ジェスモナイト100gに対して蛍光ピグメント5gまで) ※ピグメント液の粘度が高いためヘラ等ですくってご使用ください。 本製品はジェスモナイトに混ぜて使用することを前提として設計・テストされていますが、英国Jesmonite Ltd.社製品ではありません。

お知らせ
商品カテゴリ
  • ジェスモナイト主剤 - Jesmonite main
    • AC100
    • AC200
    • AC730
    • FLEX METAL
  • ジェスモナイトの便利なセット - Jesmonite set
  • 硬化遅延・粘度調整 - Control Agent
    • Retarder(硬化遅延剤)
    • Thixotrope for AC100(増粘・タレ止め剤)
    • Softener for AC730 (粘度低下剤)
  • 着色剤 - Pigments
    • Jesmonite製Pigments
    • 日本製Pigments
  • フィラー(かさ増し・軽量化・パテ用)Filler
  • 強化繊維(FRP用)Reinforce Fibre
    • ガラス繊維 AC100用
    • ガラス繊維 AC730用
    • 天然繊維 AC100/AC730共用
  • 金属仕上げ Metal Finish
    • Metal Filler (AC100用金属粉)・鉄粉
    • Flex Metal (AC730ベースの金属粉入り主材)
  • コーティング剤 Coating
    • アクリリックシーラーAC100用
    • AQSコートAC100用
    • フレキシガードシーラーAC730用
    • ステインプルーフコートAC100/AC730両用
  • 型取り材(シリコン・アルギン酸塩)Moulding
    • シリコン
    • アルギン酸塩(アルジネート)
  • 離型剤 De-moulding agent
  • シリコンモールド Silicone moulds
  • ツール Tools
    • 攪拌ブレード Mixing blade
    • 研磨 Sanding
    • 刷毛 Brush
    • カップ Cup
    • 接着剤 Glue
    • マスク Mask
  • ジェスモナイトサンプル Jesmonite Sample
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
YouTube
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
YouTube
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© Jesmonite Japan【公式】オンラインショップ

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 着色剤 - Pigments
  • 日本製Pigments
  • ジェスモナイト主剤 - Jesmonite main
    • AC100
    • AC200
    • AC730
    • FLEX METAL
  • ジェスモナイトの便利なセット - Jesmonite set
  • 硬化遅延・粘度調整 - Control Agent
    • Retarder(硬化遅延剤)
    • Thixotrope for AC100(増粘・タレ止め剤)
    • Softener for AC730 (粘度低下剤)
  • 着色剤 - Pigments
    • Jesmonite製Pigments
    • 日本製Pigments
  • フィラー(かさ増し・軽量化・パテ用)Filler
  • 強化繊維(FRP用)Reinforce Fibre
    • ガラス繊維 AC100用
    • ガラス繊維 AC730用
    • 天然繊維 AC100/AC730共用
  • 金属仕上げ Metal Finish
    • Metal Filler (AC100用金属粉)・鉄粉
    • Flex Metal (AC730ベースの金属粉入り主材)
  • コーティング剤 Coating
    • アクリリックシーラーAC100用
    • AQSコートAC100用
    • フレキシガードシーラーAC730用
    • ステインプルーフコートAC100/AC730両用
  • 型取り材(シリコン・アルギン酸塩)Moulding
    • シリコン
    • アルギン酸塩(アルジネート)
  • 離型剤 De-moulding agent
  • シリコンモールド Silicone moulds
  • ツール Tools
    • 攪拌ブレード Mixing blade
    • 研磨 Sanding
    • 刷毛 Brush
    • カップ Cup
    • 接着剤 Glue
    • マスク Mask
  • ジェスモナイトサンプル Jesmonite Sample